クモ 鋏角類

ハエトリグモがなつく?近づいてくる?【実際に飼育してみた結果報告】

本ページはプロモーションが含まれています。

ハエトリグモがなつく?近づいてくる?【実際に飼育してみた結果報告】

ハエトリグモが人になつくとの噂があります。

しかも近づいてくることもある聞くため、今回は実際に飼育して確認してみることにしました。

ハエトリグモは本当に人になつく生き物なのか、参考にご覧ください。

ハエトリグモは人になつく?

ハエトリグモは人になつく?

結論ですが、ハエトリグモが人になつくことはないと言われています。

ハエトリグモの種類は、世界で約4000種類も確認されていますが、どの種類においても「この種類は人になつきやすい」との報告はされていません

「ハエトリグモは人に慣れる、なつくことはある」と語る方もみえますが、人に慣れているように見える、なついているように感じるだけだと言えます。

ハエトリグモは知能が高いクモだと言われているため、クモの立場になってみれば「人に慣れてきた」と感じている可能性はありますが、後半で解説しますように、実際に飼育をしてみてもハエトリグモが人になつくとは到底思えませんでした。

なぜハエトリグモが人になつくと噂しれるのか?

なぜハエトリグモが人になつくと言われるのか?

ハエトリグモはピョンピョンと動きも可愛く、擬人化されたイラストが書かれたりと益虫として多くの方に愛されています。

行動も人を覗きこむ、頭をかしげるような仕草をしたりもします。

また、ハエトリグモに砂糖水のついた綿棒を近づけると掴んで飲むこともあるため、この行動が「人になついた」と感じさせるのだと思われます。

たしかに砂糖水を飲むクモは珍しいですし、近づいてきてガシッと掴んで飲んでくれたら可愛すぎますよね!

「ハエトリグモが人に近づいてくる」は嘘?

「ハエトリグモが人に近づいてくる」と言われていますが、私はあまりこのようには感じません。

こちらがじっとしていればハエトリグモから近づいてくることもあります。

しかし、ハエトリグモに私から近づいていくと、基本的にピョンピョンと逃げていくか、じっと動かずに警戒しています
ハエトリグモを放置で放し飼い!どこから入ってくる?駆除すべき?毒性は?

また、ベランダで見かけた子も私が近づくると必死に逃げ回っていました。

タイミングよくハエトリグモが近づいてくれば、人を恐れない人懐っこい子もいると勘違いしますよね。

ただ、触ろうとすれば必死に逃げ回るため、基本的にハエトリグモは

注意

・人を仲間だとは思っていない
・人を警戒する、恐れている
・命を守るため、人に噛みつく

このように感じていると予測します。

ハエトリグモがなつくのか?【飼育結果】

現在、我が家のベランダに出てきたハエトリグモを捕まえて飼育しています。

ハエトリグモがなつくのか?【飼育結果】

飼育を初めてから1ヶ月以上経ちますが、未だに反応は変わりません

常に苔に隠れており、夜間にデュビアを食べているように感じます。

触ろうとすると逃げるか、前脚を広げて威嚇をされますので、このまま1年飼い続けてもなついてくれるとは思えない状況です。

人に慣れさせることも難しいと感じます。

もしハエトリグモを飼育する際には、基本的に触らず、そっと観察するようにしましょう。

スキンシップをしたいのは私達だけです。

ハエトリグモは犬や猫とは違います。

そのまま逃げてしまうだけでなく、踏みつけて殺してしまう可能性も十分に考えられます。

ハエトリグモを見つけてもそっとしておこう

ハエトリグモを見つけてもそっとしておきましょう。

私達のように脳が大きい訳でないため、過去の記憶を繋ぎ合わせて「この人は前に優しく撫でてくれたから大丈夫」とは考えないと言えます。

無理に触ろうとすればハエトリグモにストレスを与えてしまうため、なるべく触らずに観察することが大切です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ダンディーSHINYA

博物館学芸員、ドッグトレーナー1級、ペットロスケアアドバイザー、小動物看護士、小動物介護士、ドッグシッター、キャットシッター、キャットケアスペシャリストなど動物に関連する様々な資格を持つ

人気記事

【カマキリの寿命】ギネス記録は?種類別に生存率も含め考察してみよう 1

カマキリの寿命について気になりますよね。 昆虫によっては数ヶ月から数年生きる種類もいます。 ポイント ・カマキリの種類ごとにどのような違いがあるのか? ・ギネス記録はいくつなのか? ・飼育下や野生下で ...

【事件一覧】シャチが怖い!人間を襲う・食べる噂の真相について 2

シャチは「海の王者」と呼ばれるほど食物連鎖の頂点に位置する生き物です。 ホオジロザメでさえも補食対象となるため、「シャチは怖い生き物だ」と恐怖を訴える声も少なくありません。 また、シャチは人間を襲う、 ...

水族館のシャチは寿命が長い? 3

シャチの平均寿命は何年になるのか気になりますよね。 今回は研究結果を調査し、有力な情報をまとめました。 調査を進める中で、子供の死亡率は43%を越えるとの噂も耳にしました。 シャチの平均寿命は何年にな ...

コモドドラゴンは人間も食べる!この最強生物に勝てる天敵とは?【一覧】 4

コモドドラゴンは、人間を食べることもあるほど危険で大型のトカゲです。 世間では天敵はいないと言われていますが、この噂は事実なのか気になりますよね。 コモドドラゴンに勝てる天敵について映像と共にまとめま ...

クジラの怖い映像集 5

クジラは地球上で最も大きな動物です。 「クジラが怖い」と感じている方は意外と多く、実際に起きた怖い話や映像をまとめました。 また、クジラを怖いと感じる恐怖症についても触れていきますので、参考にご覧くだ ...

ハムスターの平均寿命【種類別】ギネス記録は?長寿の秘訣も公開 6

ハムスターの平均寿命について気になりますよね。 調査を進めると、データも海外と国内ではかなり違いがあることが分かりました。 ポイント ・ジャンガリアンやゴールデンなど種類ごとに違いはあるのか? ・ギネ ...

カラスの平均寿命が120年?死骸を見ない理由や一生を確認してみよう 7

カラスの平均寿命が120年との噂があります。 死骸を見ない理由も気になりますよね。 体色も全身が黒いため、老化による変化も見分けづらいことも特徴だと言えます。 今回はカラスの一生を振り返りながら平均寿 ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 8

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージ|2匹のつがいは恋愛運UP? 9

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージにはどのような意味があるのか気になりますよね。 特に2匹のつがいで見られた時には恋愛や幸運を招く意味があるとも言われています。 モンシロチョウに隠され ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 10

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

-クモ, 鋏角類