昆虫

バッタ界で最強のキリギリスに天敵はいる?【危ないと言われる理由】

本ページはプロモーションが含まれています。

バッタ界で最強のキリギリスに天敵はいる?【危ないと言われる理由】

キリギリスはバッタ界でも最強と呼ばれていますが、天敵はいるのか気になりますよね。

バッタを食べる肉食動物は多いですが、キリギリスはそんな肉食動物を捕食してしまうこともあります。

キリギリスが危ないと言われる理由についても解明していきましょう。

キリギリスに天敵はいるのか?

キリギリスに天敵はいるのか?

昆虫界で最強と呼ばれるキリギリスにも天敵はいます。

天敵リスト

・鳥

・カマキリ

・蜘蛛

※アシダカグモなど

・カエル

・猫

・タヌキ

・テン

・スズメバチ

・人間

などになります。

意外と多いことに驚きですね。

空からも陸からも襲われるため、昆虫界で最強と呼ばれるキリギリスでさえも常に油断ができないと言えます。

同じ昆虫でもカマキリやアシダカグモ、スズメバチなどが天敵となります。

また、偶然遭遇した猫には遊ばれるように猫パンチを何度も叩き込まれます。その後は食べられることもあり、キリギリスには太刀打ちできません。

そして、私達人間も天敵となり、例えばキリギリスを他の昆虫と戦わせたりするYouTube動画が流行っていますが、選ばれたキリギリスは不運でしかありません。

キリギリスは危ない昆虫?

キリギリスは危ない昆虫?

天敵は多いキリギリスですが、「キリギリスは肉食で咬むから危ない」と恐れられている昆虫です。

その理由としては、

注意

・天敵を食べることもある

・海外のキリギリスはさらに巨大で危険である

・咬まれて泣いた経験がある(私の体験談)

こちらが理由となります。

それぞれ解説していきます。

天敵を食べる

キリギリスの天敵の中にはカマキリも含まれますが、反対にキリギリスがカマキリを食べることもあります

こちらの動画では、キリギリス科のヤブキリがカマキリに勝つシーンが撮影されています。

また、「インドネシアの悪霊」とも言われるキリギリス亜目のリオックも、カマキリ相手でも負けずと優勢に戦います。

このように、状況によっては天敵をキリギリスが食べてしまうため、天敵にとっても命がけの食事であり、キリギリスの仲間は危険な昆虫であることが分かります。

とはいえ、カマキリの場合は鳥を食べることもありますが、キリギリスに関しては鳥を食べた情報が見つからないなど、カマキリとキリギリス(国産)を戦わせた場合はカマキリのほうが有利になる可能性が高いと予想できます。

海外のキリギリスはさらに危険である

アメリカのテキサスには「Neobarrettia spinosa」という「赤い目をした悪魔」と呼ばれるキリギリスがいます。

見た目のインパクトも恐ろしく、さらに餌のコオロギに食らい付く姿はトラウマになるほどです。

日本のキリギリスでも噛まれたら痛いのですが、この悪魔に手を噛まれたら簡単に怪我をします。

キリギリス科には、他にも国内にはクビキリギスという口元が血で濡れたような恐ろしい種類もいます。

クビキリギス

また、マレーシアにはオオクツワムシという最大級のキリギリス科の昆虫もいたりと、日本のキリギリスよりも恐ろしく大きい仲間はたくさんいます。

【私の体験談】咬まれて泣いた経験がある

私が小学4年生の頃です。

放課後は毎日、草むらで大好きなカマキリやカナヘビなどを探していました。

ある日、大きなキリギリスを見つけ、私の住む地域では珍しかったこともあり、「絶対に逃がさない」と必死に飛び込んだ記憶があります。

しかし、キリギリスを手で握った瞬間、指に激痛がはしり、驚いて泣いてしまいました。

あの日から、バッタは口元を触ると危険ということを覚え、注意するようになりました。

私の中では、キリギリスはカマキリ並みに危険な昆虫だと認定されています!

キリギリスは他のバッタよりも大型になるため、咬まれた血が出るかもしれません。

お子さんが触る際には十分ご注意ください!

キリギリスの扱いにはご注意ください

キリギリスはなかなか出会えないため、見つけたらつい捕まえたくなります。

しかし、肉食であるため口は鋭く、噛まれたら血も出ます

天敵は意外と多いですが、反対にカマキリなどの天敵を食べてしまうこともあります。

海外のキリギリスはさらに巨大で凶暴な種類もいるため、危ない昆虫と呼ばれる理由にも納得ですね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ダンディーSHINYA

博物館学芸員、ドッグトレーナー1級、ペットロスケアアドバイザー、小動物看護士、小動物介護士、ドッグシッター、キャットシッター、キャットケアスペシャリストなど動物に関連する様々な資格を持つ

人気記事

【カマキリの寿命】ギネス記録は?種類別に生存率も含め考察してみよう 1

カマキリの寿命について気になりますよね。 昆虫によっては数ヶ月から数年生きる種類もいます。 ポイント ・カマキリの種類ごとにどのような違いがあるのか? ・ギネス記録はいくつなのか? ・飼育下や野生下で ...

【事件一覧】シャチが怖い!人間を襲う・食べる噂の真相について 2

シャチは「海の王者」と呼ばれるほど食物連鎖の頂点に位置する生き物です。 ホオジロザメでさえも補食対象となるため、「シャチは怖い生き物だ」と恐怖を訴える声も少なくありません。 また、シャチは人間を襲う、 ...

水族館のシャチは寿命が長い? 3

シャチの平均寿命は何年になるのか気になりますよね。 今回は研究結果を調査し、有力な情報をまとめました。 調査を進める中で、子供の死亡率は43%を越えるとの噂も耳にしました。 シャチの平均寿命は何年にな ...

コモドドラゴンは人間も食べる!この最強生物に勝てる天敵とは?【一覧】 4

コモドドラゴンは、人間を食べることもあるほど危険で大型のトカゲです。 世間では天敵はいないと言われていますが、この噂は事実なのか気になりますよね。 コモドドラゴンに勝てる天敵について映像と共にまとめま ...

クジラの怖い映像集 5

クジラは地球上で最も大きな動物です。 「クジラが怖い」と感じている方は意外と多く、実際に起きた怖い話や映像をまとめました。 また、クジラを怖いと感じる恐怖症についても触れていきますので、参考にご覧くだ ...

ハムスターの平均寿命【種類別】ギネス記録は?長寿の秘訣も公開 6

ハムスターの平均寿命について気になりますよね。 調査を進めると、データも海外と国内ではかなり違いがあることが分かりました。 ポイント ・ジャンガリアンやゴールデンなど種類ごとに違いはあるのか? ・ギネ ...

カラスの平均寿命が120年?死骸を見ない理由や一生を確認してみよう 7

カラスの平均寿命が120年との噂があります。 死骸を見ない理由も気になりますよね。 体色も全身が黒いため、老化による変化も見分けづらいことも特徴だと言えます。 今回はカラスの一生を振り返りながら平均寿 ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 8

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージ|2匹のつがいは恋愛運UP? 9

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージにはどのような意味があるのか気になりますよね。 特に2匹のつがいで見られた時には恋愛や幸運を招く意味があるとも言われています。 モンシロチョウに隠され ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 10

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

-昆虫