ヤモリの餌にハムなどの肉が良いとの噂があります。
たんぱく質も豊富ですが、本当に最適な餌なのか気になりますよね。
そもそも食べてくれるのかも疑問です。
ヤモリにとってハムなど肉は最適な餌になるのかご確認ください。
ヤモリはハムを食べるのか?
ヤモリの餌にハムが良いとの噂がありますが、実際はどうなのか?
子供の頃にハムや鶏肉を小さくちぎってあげたことがありますが、動きをつければ食べてはくれました。
ただ、
・そのまま放置していても一切食べてくれなかった
・口にくわえて吐き出すこともあった
このように食べてくれない時も虫に比べるとかなり多い状況だったため、理想の餌とは言えません。
※個体差はあるかもしれません
成体の場合は毎日餌を与える必要はありませんが、これでは旅行などの際にも餓死してしまう可能性がありますよね。
では、栄養の面ではどうなのかご確認ください。
ヤモリにハムなどの肉を与えるのは危険?
ヤモリはハムや鶏肉を食べてはくれます。
ただ、必要な栄養は十分とれるのか気になりますよね。
たんぱく質の量は昆虫が多い
ハムなどの肉にもたんぱく質は含まれています。
しかし、例えば牛肉のたんぱく質含有量はコオロギなどに比べると意外と少なめです。
コオロギは筋合成に必要な必須アミノ酸9種・BCAAを豊富にバランスよく含まれています。
100g中のタンパク質含有量は60.gです。
牛肉と比較をすると約3倍もの違いがあります。
※脂質は9.6g
参考記事:PR Times
ハムに含まれるたんぱく質の量も食品によりますが、100gあたり19gですのでコオロギに比べると1/3程度になります。
そのため、ヤモリが普段食する昆虫を基準に考えると、必要なたんぱく質がハムや牛肉などでは不足する可能性が出てきます。
塩分が多い
ヤモリにもミネラルは必要と言われていますが、「無機塩類」のことを指します。
塩分の与えすぎは塩分過多になります。
しかし、ヤモリに必要なミネラルは主にカルシウムですので、カルシウムが不足することにも注意をしなければいけません。
ヤモリは脱皮をするため、カルシウムが不足することで脱皮不全を起こしやすくなります。
ヤモリにハムなどの肉を与える場合【注意点】
ヤモリにハムなどを与えるだけでは必要な栄養が不足する可能性があります。
そのため、くる病などの病気のリスクを抑えるためには、やはり必要な栄養を追加してあげる必要があります。
特に意識すべきなのはカルシウムとビタミンDです。
こちらはサプリメントが販売されていますので、こちらの記事を参考にご確認ください。
⇒【ヤモリの餌】家にあるもので代用できる?【虫以外・頻度・食べない時など】
ハムなどの肉はヤモリの理想食ではない
ハムや鶏肉なども動きをつけるとヤモリも食べてはくれました。
ただ、口にくわえて違和感を感じたのか、たまに吐き出すこともありました。
また、栄養が不足する可能性もあるためハムなどの肉はビタミン剤などを加えて与えたとしても理想的とは感じません。
やはり野生のヤモリが食べる昆虫ほどではないと言えます。