※今回は「ニホンヤモリ」に絞って解説していきます
「ヤモリの餌にはバナナが良い」と耳にすることがありますよね。
注意ポイント
・そもそも本当にヤモリはバナナを食べるのか?
・餌はバナナばかりあげていれば問題ないのか?
・赤ちゃんの頃から慣れさせるべきなのか?
など、様々な疑問についてもまとめましたのでご確認ください。
ヤモリはバナナを食べるのか?
そもそもヤモリはバナナを食べるのか気になりますよね。
壁や網戸などに止まって餌を探している姿を見かけたもあると思いますが、この疑問から解決していきましょう!
ヤモリはバナナを食べる
こちらの動画をご覧いただくと分かりますが、このように
・舌でペロペロ舐める
・口に付いた部分を食べる
・動きをつけると丸ごと食べる
このようにヤモリはバナナを食べてくれます。
実際に私が子供の頃にコオロギを確保できなくて試したこともありますが、その時もこのようにペロペロと舐めていました。
ヤモリだけに限らず、カナヘビやニホントカゲもバナナに反応していました。
与える際は、バナナを練って舐めやすい状態にすると良いです。
ヤモリ専用のフードにもバナナは含まれている
こちらのフードには、「乾燥バナナ」が最も多く含まれています。
対象の爬虫類を確認してみたところ、
【対象】
果実食ヤモリ、スキンクやイグアナ、アガマ等のトカゲ、雑食性カメレオン
「果実食ヤモリ」ですのでクレステッドゲッコーなど海外に住むヤモリ用ですね!
クレステッドゲッコーを例に挙げますと、「虫も食べるが花の蜜やフルーツも食べる」という雑食性となります。
ニホンヤモリは「基本的に動物食」なため、ニホンヤモリには最適なフードではない可能性が高いと言えます。
ヤモリにバナナを与える目的
ヤモリにバナナを与える目的についてですが、バナナはカロリーも高いため栄養を補給できます。
そのため、痩せている個体に良いとの声を耳にします。
※あくまで専門家ではなく愛好家の意見
しかし、バナナだけを与えて育てている方の話は聞いたことがありません。
肉食であることから、そもそもバナナを優先してあげる方はほとんどいないと言えます。
ヤモリの餌はずっとバナナで良いのか?
ヤモリを飼育するほとんどの方はコオロギやミルワームなどの昆虫を与えて健康的に育てています。
では、ずっとバナナをヤモリに与え続けるとどうなるのか?
病気のリスクが高まる
ヤモリにずっとバナナを与え続けて研究しなければ難しい問題ですが、病気のリスクが高まる可能性は高いです。
バナナによりエネルギーは補給できたとしても、成長に必要なカルシウムなどの成分は不足します。
そのため、ヤモリに多いと言われている「くる病」の可能性は高まります。
ヤモリくる病【原因】
ヤモリがくる病になる原因としては、主に
・カルシウム
・ビタミンB
・ビタミンD
などが不足することで起こりやすいと言われています。
くる病になると、
・壁に登れなくなる
・脱皮不全を起こしやすくなる
・餌を食べなくなる
・顎が外れたままになる
など、生命に影響する症状が出やすくなります。
バナナにはビタミンBやカルシウムは含まれていますが、ビタミンDは含まれていません。
バナナだけを与えていた場合、くる病などの病気を発症して寿命が縮む可能性が高まります。
バナナ以外に反応しなくなる可能性がある
ヤモリは本能で動くコオロギやゴキブリに対し餌として反応します。
基本的にバナナしか食べてこなかったからバナナしか食べなくなるとは考えづらいです。
しかし、ヤモリの赤ちゃんが生まれて「常にバナナだけを与え続ける」という研究をすれば、もしかすると虫にはまったく反応しなくなるかもしれません。
ただ、この研究を行ったとしても、病気のリスクを考えるとヤモリのためを想った研究ではありませんよね。
あくまでもヤモリの餌は昆虫をメインに与えることに限ります。
【裏技】ヤモリの餌をバナナで確保する
ヤモリの餌を確保するには、生きた新鮮な餌が理想的です。
そこで、バナナの皮を放置してコバエを集め、餌を確保する方法もあります。
ただ、室内でコバエが繁殖して大変な状態になる可能性もあるため、管理が難しいところです。
カブトムシなどを飼育する際にも使用する小型の電気柵を設置しておくのも良いです。
おすすめはできませんので、このような方法もあるという雑学として知っておくと面白いですよ。
【雑学】バナナヤモリが存在する?
雑学ですが、「バナナヤモリ」って聞いたことってありますか?
見た目も黄色の「ゴールデンゲッコー」という種類です。
引用:Charm
ベトナムの熱帯雨林などに生息するヤモリですので、飼育には温度管理も徹底しなければいけませんが、愛嬌があって人気の種類です。
「バナナヤモリ」の名前通り、昆虫はもちろん食べますがバナナを食べるヤモリとして知られています。
ヤモリには昆虫メインの食事を与えよう
ヤモリは基本的に昆虫メインで食事を与えるようにしましょう。
野生のヤモリもこのように明るい場所で蛾などが近くに来るのを待って食事をします。
野生のヤモリがこの食生活で種を存続させてきたということは、この食事が理想だからです。
バナナは餌の確保ができず緊急時に舐めさせる程度に抑え、メインの食事はコオロギやミルワームが良いです。
※その他にハムが良いとの意見もあるため、こちらについてもご確認ください。