害獣&害虫

コバエが卵を産む様子を撮影【幼虫やサナギとの見た目の違いも公開】

本ページはプロモーションが含まれています。

コバエが卵を産む様子を撮影【幼虫やサナギとの見た目の違いも公開】

今回は、コバエの卵や幼虫、サナギなどの見た目について解説していきましょう。

実際に動画でコバエが産卵(?)する様子も撮影しましたので、その様子もご覧ください。

そして、幼虫の様子やサナギの状態についても見た目を画像で公開していきます。

※サナギを卵と勘違いされやすいため

コバエの卵が芸術的【見た目は宝石のよう?】

こちらの動画をご覧ください。

部屋に飛んできたコバエを顕微鏡で観察してみた時の出来事です。

初めは1つだけ卵らしきものがお尻から出てきましたが、次から次へとエンドレスに卵が出てきました。

繁殖力も高いコバエは、やはり1度の産卵にかなりの数の卵を産み付けていることが分かりますね。

途中で死んでしまいましたが、数も10個を軽く越えています。

大きさはかなり小さく、0.1~0.5mmほどであると予想できます。

コバエの卵が芸術的【見た目は宝石のよう?】

※白い部分が卵達です

また、色は産んだばかりの状態ですとまっ白で少し白濁しています。

コバエの卵は良くサナギと間違われるため、サナギの状態も確認していきましょう。

コバエのサナギは卵と間違われやすい

良く「これはコバエの卵でしょうか?」とYahoo知恵袋などに質問されています。

しかし、実際の画像はほとんどがコバエのサナギです

コバエのサナギは、このように少し黄色や茶色がかったカラーで卵の形をしています。

コバエのサナギは卵と間違われやすい

生まれたてのコバエの幼虫はこちらです。

コバエの幼虫

サイズを比較すると、このような違いがあります。

コバエの幼虫

先程の卵とは違い、サイズはかなりサイズも大きいですよね。

幼虫のサイズは1mmほどで、大きい個体はサナギほどのサイズになります。

私もコバエのサナギを初めて見た時は卵と勘違いしました。

夏場は生ゴミを出し忘れると、3日ほどでゴミ袋にコバエのサナギがびっしりと付いていたりもします。

もしコバエのサナギを見かけた際には、早めにゴミ出しし、次回卵を産み付けられないようにコバエ対策を実施しなければいけません。

室内のコバエを減らす方法

室内のコバエを減らす方法

これは私の体験談ですが、夏場にコバエが大量に発生したことがありました。

キッチン回りだけでしたが毎日100匹はいました。

その主な原因ですが、

原因

・室内にゴミを保管していた

・開閉式のゴミ箱を使用していた

・キッチン回りの汚れをそのままにしていた

・排水溝の生ゴミを毎日処理していなかった

こちらだと予想できます。

開閉式のゴミ箱が凄く便利なのですが、外に置くようにしてからもコバエはゴミ箱に卵を産み付け、ゴミを出す日までの数日で幼虫がびっしりと張り付いています。

現在はキッチン回りには1匹も見あたりません。

私が行った対策ですが、まずコバエキャッチャーはまったく取れなかったので無意味でしたので必要ありません。

キッチン回りも軽く掃除し、生ゴミもキッチンに残さないようにしましたが、それだけでは不十分でした。

特に効果があったと感じたのは、

ポイント

①キッチンハイターを頻繁に使うようにした

②ゴミを必ず外に置くようにした

この2点だけです。

この対策をしてからは、キッチン回りにコバエを見かけることはほとんどなくなりました。

※ちなみに、撮影したコバエは昆虫達のケースで繁殖した子です

キッチンハイターはドラッグストアやホームセンターで購入できるメジャーな物で問題ありません

トイレに流すのは良くないと聞きますが、袋に密封して冷凍庫に入れておき、ゴミの日に捨てる形が無難ですよ。

アルコールをかけると成虫にや卵の駆除にも効果があると言われていますので、こちらも後日検証後にご報告させていただきますね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ダンディーSHINYA

博物館学芸員、ドッグトレーナー1級、ペットロスケアアドバイザー、小動物看護士、小動物介護士、ドッグシッター、キャットシッター、キャットケアスペシャリストなど動物に関連する様々な資格を持つ

人気記事

【カマキリの寿命】ギネス記録は?種類別に生存率も含め考察してみよう 1

カマキリの寿命について気になりますよね。 昆虫によっては数ヶ月から数年生きる種類もいます。 ポイント ・カマキリの種類ごとにどのような違いがあるのか? ・ギネス記録はいくつなのか? ・飼育下や野生下で ...

【事件一覧】シャチが怖い!人間を襲う・食べる噂の真相について 2

シャチは「海の王者」と呼ばれるほど食物連鎖の頂点に位置する生き物です。 ホオジロザメでさえも補食対象となるため、「シャチは怖い生き物だ」と恐怖を訴える声も少なくありません。 また、シャチは人間を襲う、 ...

水族館のシャチは寿命が長い? 3

シャチの平均寿命は何年になるのか気になりますよね。 今回は研究結果を調査し、有力な情報をまとめました。 調査を進める中で、子供の死亡率は43%を越えるとの噂も耳にしました。 シャチの平均寿命は何年にな ...

コモドドラゴンは人間も食べる!この最強生物に勝てる天敵とは?【一覧】 4

コモドドラゴンは、人間を食べることもあるほど危険で大型のトカゲです。 世間では天敵はいないと言われていますが、この噂は事実なのか気になりますよね。 コモドドラゴンに勝てる天敵について映像と共にまとめま ...

クジラの怖い映像集 5

クジラは地球上で最も大きな動物です。 「クジラが怖い」と感じている方は意外と多く、実際に起きた怖い話や映像をまとめました。 また、クジラを怖いと感じる恐怖症についても触れていきますので、参考にご覧くだ ...

ハムスターの平均寿命【種類別】ギネス記録は?長寿の秘訣も公開 6

ハムスターの平均寿命について気になりますよね。 調査を進めると、データも海外と国内ではかなり違いがあることが分かりました。 ポイント ・ジャンガリアンやゴールデンなど種類ごとに違いはあるのか? ・ギネ ...

カラスの平均寿命が120年?死骸を見ない理由や一生を確認してみよう 7

カラスの平均寿命が120年との噂があります。 死骸を見ない理由も気になりますよね。 体色も全身が黒いため、老化による変化も見分けづらいことも特徴だと言えます。 今回はカラスの一生を振り返りながら平均寿 ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 8

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージ|2匹のつがいは恋愛運UP? 9

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージにはどのような意味があるのか気になりますよね。 特に2匹のつがいで見られた時には恋愛や幸運を招く意味があるとも言われています。 モンシロチョウに隠され ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 10

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

-害獣&害虫