哺乳類

【ツキノワグマVSヒグマ】対決したら勝つのは?【8種類の熊で最強?】

本ページはプロモーションが含まれています。

【ツキノワグマVSヒグマ】対決したら勝つのは?【8種類の熊で最強?】

ツキノワグマとヒグマが対決したらどちらが勝つのか気になりますよね。

熊は食物連鎖でも頂点に君臨するほど強い動物です。

日本に生息する熊の王者はツキノワグマなのか、ヒグマなのか確認していきましょう!

【ツキノワグマVSヒグマ】対決して勝つのは?

【ツキノワグマVSヒグマ】対決して勝つのは?

ツキノワグマとヒグマが対決した場合、一体どちらが勝つ可能性が高いのか?

もちろん個体差も大きく関係してきますが、アンケート結果も含め可能性から考えてみましょう。

【結論】ヒグマが勝つ可能性が高い

実際に私の知人など30名にアンケートをとってみました。

その結果、ヒグマのほうが強いと予想した方は「30名」となります。

【結論】ヒグマが勝つ可能性が高い

結論ですが、やはりヒグマが勝つ可能性が高いと言えます。

アンケートで「ヒグマが勝つ」と予想した方の意見は、

ポイント

・体格差を考えるとヒグマだよね

・ヒグマのほうが獰猛なイメージがある

・三毛別事件のこともあるし、ヒグマを起こらせるとヤバイ

このように、やはりサイズや獰猛さに対する意見が目立ちました。

ちなみに「三毛別事件」とは、過去に北海道で起きた国内最大級の獣害事件と言われています。

YouTubeにアンビリーバボーやダークサイドミステリーで取り上げられた動画がありますので、参考にご覧ください。

※ツキノワグマの天敵についてはこちらの記事をご覧ください。

ツキノワグマに天敵はいるのか?死因から分かる弱肉強食の世界

ヒグマのほうが強い理由

ヒグマが勝つ可能性が高い理由ですが、アンケート結果で予想されたように、

ポイント

・体格差の違い

・殺傷力の違い

こちらが主な理由となります。

それぞれ根拠を確認していきましょう。

理由①体格差の違い

まず体格差の違いですが、このようにヒグマとツキノワグマの体高や体重などを比較すると明らかな差があることが分かります。

※ヒグマは国内の「エゾヒグマ」の数値となります

ヒグマ ツキノワグマ
体長 オス約190~230cm、メス約160~180cm 約110 ~ 130cm
体重 オス約120~250kg、メス約150~160k(最大520kg) オス約60 ~ 150kg メス約40 ~ 80kg

参考記事:Wikipedia

体重で比較をすると約100kgもの違いがあります。

人間で例えると、格闘技におけるヘビー級とライト級のような違いですね。

このような差はかなり大きなハンディとなりますので、分厚い脂肪に囲われたヒグマの体をツキノワグマの爪や牙であっても簡単には引き裂けないと感じます。

理由②殺傷力の違い

三毛別ヒグマ事件

ヒグマもツキノワグマも臆病で人の気配を感じる逃げる傾向にあります。

しかし、子連れのケースや逃げられない状況などでは別の個体だと勘違いするほど凶暴さが増します。

人間を獲物だと認識したヒグマやツキノワグマは、独占欲や執着心の高さによりしつこく追いかけ回します。

過去に起きた熊事件の多くは、このケースが目立ちます。

これはヒグマだけでなくツキノワグマでも同様です。

ただ、やはり過去の

このような事件の規模から考えると、ヒグマの凶暴さはツキノワグマと変わらなかったとしても、殺傷力はツキノワグマの比ではないと感じます。

ツキノワグマとヒグマが遭遇することはある?

【結論】ヒグマが勝つ可能性が高い

ツキノワグマとヒグマの生息地はこちらになります。

ポイント

ツキノワグマ:北海道や九州を除く約33都道府県(2022年7月現在)

※四国や紀伊半島では個体数も少ない

ヒグマ:国内では北海道のみ

※世界では北半球に分布する

このように、ヒグマは北海道に生息地が限られ、ツキノワグマは秋田から本州まで広い地域に生息しています。

そのため、ヒグマとツキノワグマが自然下で出くわして決闘になることはありません。

情報が出回っていないことにも納得ですね。

世界で最強の熊は?

世界で最強の熊は?

ヒグマとツキノワグマではヒグマのほうが強い可能性は高いと言えますが、世界には8種類もの熊がいます。

・ヒグマ

・ツキノワグマ

・ホッキョクグマ

・マレーグマ

・アメリカグマ

・ナマケグマ

・メガネグマ

・ジャイアントパンダ

参考:世界雑学ノート

この中から可愛いと感じるのはジャイアントパンダですね!

飼育員さんに甘える姿が強く、凶暴なイメージもほとんどありません。

ただ、それは社会性や個体差があるため、時には凶暴さを剥き出します。

また、今回も種類別に体格差などをまとめるとこちらになります。

※ヒグマは最大の「コディアックヒグマ」の数値となります

体長 体重
ヒグマ オス約250cm メス約180 - 315kg

オス約270 - 635kg(最大1089kg)

ツキノワグマ 約110 ~ 130cm オス約60 ~ 150kg

メス約40 ~ 80kg

ホッキョクグマ オス約200~250 cm

メス約180~200 cm

オス約340~658kg

メス約150~250 kg

マレーグマ 約100~140cm 25~65kg
アメリカグマ オス約140~200cm

メス約120~160cm

オス約47~409kg

メス約39~236kg

ナマケグマ 約140~190cm オス約80-145kg

メス約55-90kg

メガネグマ 約120~200cm オス約130-200kg

メス約35~65kg

ジャイアントパンダ 約120~150cm オス約100kg

メス約90kg

いかがでしょうか?

もちろん実際に対決してみなければ結果は分かりません。

ただ、私のイメージではホッキョクグマが最強なのではと予想していましたが、体長や体重で比較するとコディアックヒグマは最大1089kgと別格ですね

テレビでも良く人懐っこい熊として登場したりもしますが、中には飼育していたヒグマに食べられたなんてニュースも目にします。

もちろん実際に戦わせてみなければ分からないと言う意見が正論ですが、私はこのヒグマ同士の戦いを目にしてからは、最強はヒグマだろうとずっと予想しております。

熊に遭遇しないようご注意ください

近年、北海道では札幌の市街地など身近な場所でヒグマが出没し、市民に襲いかかる事件が多発しております。

ツキノワグマはヒグマよりも小柄とはいえ、山菜やタケノコ採りの方に襲いかかり死亡させる事件は過去に何度も起きています。

ヒグマは同種の中でも体長や体重ともに最強クラスですので、必ず山に入る際は特に十分ご注意ください。

国内に限らず海外でもホッキョクグマ、ナマケグマなどの被害報告を耳にします。

ナマケグマはヒグマに比べて小柄ですが、過去に最悪の獣害事件を起こした種類です。

海外旅行でも油断は禁物です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ダンディーSHINYA

博物館学芸員、ドッグトレーナー1級、ペットロスケアアドバイザー、小動物看護士、小動物介護士、ドッグシッター、キャットシッター、キャットケアスペシャリストなど動物に関連する様々な資格を持つ

人気記事

【カマキリの寿命】ギネス記録は?種類別に生存率も含め考察してみよう 1

カマキリの寿命について気になりますよね。 昆虫によっては数ヶ月から数年生きる種類もいます。 ポイント ・カマキリの種類ごとにどのような違いがあるのか? ・ギネス記録はいくつなのか? ・飼育下や野生下で ...

【事件一覧】シャチが怖い!人間を襲う・食べる噂の真相について 2

シャチは「海の王者」と呼ばれるほど食物連鎖の頂点に位置する生き物です。 ホオジロザメでさえも補食対象となるため、「シャチは怖い生き物だ」と恐怖を訴える声も少なくありません。 また、シャチは人間を襲う、 ...

水族館のシャチは寿命が長い? 3

シャチの平均寿命は何年になるのか気になりますよね。 今回は研究結果を調査し、有力な情報をまとめました。 調査を進める中で、子供の死亡率は43%を越えるとの噂も耳にしました。 シャチの平均寿命は何年にな ...

コモドドラゴンは人間も食べる!この最強生物に勝てる天敵とは?【一覧】 4

コモドドラゴンは、人間を食べることもあるほど危険で大型のトカゲです。 世間では天敵はいないと言われていますが、この噂は事実なのか気になりますよね。 コモドドラゴンに勝てる天敵について映像と共にまとめま ...

クジラの怖い映像集 5

クジラは地球上で最も大きな動物です。 「クジラが怖い」と感じている方は意外と多く、実際に起きた怖い話や映像をまとめました。 また、クジラを怖いと感じる恐怖症についても触れていきますので、参考にご覧くだ ...

ハムスターの平均寿命【種類別】ギネス記録は?長寿の秘訣も公開 6

ハムスターの平均寿命について気になりますよね。 調査を進めると、データも海外と国内ではかなり違いがあることが分かりました。 ポイント ・ジャンガリアンやゴールデンなど種類ごとに違いはあるのか? ・ギネ ...

カラスの平均寿命が120年?死骸を見ない理由や一生を確認してみよう 7

カラスの平均寿命が120年との噂があります。 死骸を見ない理由も気になりますよね。 体色も全身が黒いため、老化による変化も見分けづらいことも特徴だと言えます。 今回はカラスの一生を振り返りながら平均寿 ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 8

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージ|2匹のつがいは恋愛運UP? 9

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージにはどのような意味があるのか気になりますよね。 特に2匹のつがいで見られた時には恋愛や幸運を招く意味があるとも言われています。 モンシロチョウに隠され ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 10

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

-哺乳類,