スピリチュアル

【神社でお参りするとカラスが鳴く】実はとんでもないスピリチュアルメッセージだった?

本ページはプロモーションが含まれています。

【神社でお参りするとカラスが鳴く】実はとんでもないスピリチュアルメッセージだった?

神社でお参り中にカラスが現れると、何か不吉な出来事が起こるのではと不安になりますよね。

とくにカラスが鳴くと不幸の予兆だと言われています。

しかし、実際にはどのようなスピリチュアルメッセージがあるのか?

また、日本にはヤタガラスが祭られた神社も存在します。

今回は、私の体験談も含めまとめていきます。

カラスは本当に縁起が悪い鳥なのか?

カラスは本当に縁起が悪い鳥なのか?

カラスは世界中の文化で様々な象徴を持つ鳥であり、縁起についても良い言い伝えから不吉を象徴する言い伝えも少なくありません

一般的に、カラスは知恵や洞察を象徴し、その黒い羽は神秘的な力を表現しています。

また、古代の神話や宗教では、死後の世界や冥界の案内者としても描かれています。

特に日本の伝統では、カラスは神聖視され、神社や寺院の境内にしばしば現れます。

これは、死者の霊を案内し、神聖なメッセージを運ぶ役割を果たすと信じられているからです。

一方、西洋の伝説では、カラスは予知や未来を知る存在として描かれ、詩や文学においても神秘的な要素を与えています。

カラスの縁起には知恵、神秘性、死後の導きといった多様な要素が結びついており、人々はそれを独自の文化や信仰に織り交ぜて受け入れています。

カラスが神社で鳴く【悪いスピリチュアルメッセージ】

カラスが神社で鳴く【悪いスピリチュアルメッセージ】

カラスが神社で鳴くと、一部の信仰では悪いスピリチュアルメッセージと見なされることがあります。

これは死者の霊を連れ去る鳥としての伝承から派生しており、その鳴き声が災厄や不幸を予兆すると考えられています。

しかし、これは文化や信仰により異なり、明確な根拠はありません

とくにSNSでも「不吉な出来事に繋がった」などの被害報告も見つかりませんでした。

カラスが神社で鳴く【良いスピリチュアルメッセージ】

カラスが神社で鳴く【良いスピリチュアルメッセージ】

カラスが神社で鳴くと、多くの文化や信仰では良いスピリチュアルメッセージをもたらすとされています。

カラスは知恵と洞察などの象徴であり、神聖なメッセージを運ぶ使者と見なされることがあります。

その鳴き声は祝福や新しい始まりを意味し、神社の境内で響くことは良い運気や豊かな未来をもたらすと信じられています。

とくに、この後に解説します戦に関する話は国内でも有名です。

八咫烏を神として祀った八咫烏神社

八咫烏を神として祀った八咫烏神社

奈良県には、日本で初めて八咫烏を神として祀ったと言われている八咫烏神社があります。

「神武天皇が熊野の山中で停滞する一行に対し、八咫烏に化身して大和の橿原までの道のりを先導した」という導きの神とした信仰があります。

八咫烏の「八咫」は広大を意味し、「八咫烏」は太陽を化身すると言われています。

三本の足がありますが、この三本には「天・地・人」を示し、軍神として崇敬されてもいます。

そのため、カラスには悪いスピリチュアルメッセージだけではなく、戦には幸運な生き物として一部の地域では大切にされていたと言えますね。

八咫烏は日本サッカー協会のシンボルマーク

サッカーのサッカー協会のシンボルマークは八咫烏ですよね。

八咫烏は日本サッカー協会のシンボルマーク

日本にサッカーを広めた中村覚之助が和歌山の出身だったため、中村に関与するマークにするため、何か良い案がないか探していたそうです。

そこで中村の出身である和歌山県熊野にも八咫烏と蹴鞠(けまり)にまつわる話があり、勝利をイメージする形で採用されたと言われています。

参考記事:ヤタガラスが日本サッカー協会のシンボルになった理由

神社にカラスが寄ってくる【スピリチュアルメッセージ】

神社にカラスが寄ってくる行動には、多くのスピリチュアルな解釈が存在します。

一般的には、カラスが神社のように神聖な場所に出現することで、神秘的なメッセージや祝福を運ぶと信じられています。

また、カラスは霊を導く役割を持つため、神社に現れることで先祖や神々からの導きを象徴すると解釈されることがあります。

その出会いは、心の平安や新たなステージへの移行を予示し、魂の成長やポジティブな変化へのサポートと見なされることがあります。

カラスを神社で見かけた時【体験談】

私自身、よく近所の神社へ参拝に行きますが、たまにカラスを見かけることがあります。

静かな雰囲気の中で、急に舞い降りるように現れたカラスが神社の屋根にとまりました。

その瞬間、何か不思議な安らぎを感じ、まるで神聖な存在との瞬間的な交流があったかのようでした。

カラスはしばらくそこにとどまり、飛び去るときにも心に穏やかな感覚が残りました。

このカラスとの出会いは、もしかすると何か特別なメッセージを運んできたのかもしれません。

ただし、その後とくに何か良いことがあった訳でもなく、悪いことも起きていません

神社で鳴くカラスを見たら勝利の兆し?

私は、神社でカラスと出会う機会は多いですが、とくに鳴くから何か良いことがあった訳でもなく、悪いことも起きてはいません。

スピリチュアルメッセージとしては、災厄や不幸を予兆する悪い意味なども含まれます。

とくに軍神の言い伝えは有名であり、試合や試験などに対し、何か良い予兆を示しているかもしれません

しかし、物事は捉え方次第なので、神社でカラスを見た、鳴き始めたから必ずしも何か不吉な出来事が起こる訳ではありませんのでご注意ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ダンディーSHINYA

博物館学芸員、ドッグトレーナー1級、ペットロスケアアドバイザー、小動物看護士、小動物介護士、ドッグシッター、キャットシッター、キャットケアスペシャリストなど動物に関連する様々な資格を持つ

人気記事

【カマキリの寿命】ギネス記録は?種類別に生存率も含め考察してみよう 1

カマキリの寿命について気になりますよね。 昆虫によっては数ヶ月から数年生きる種類もいます。 ポイント ・カマキリの種類ごとにどのような違いがあるのか? ・ギネス記録はいくつなのか? ・飼育下や野生下で ...

【事件一覧】シャチが怖い!人間を襲う・食べる噂の真相について 2

シャチは「海の王者」と呼ばれるほど食物連鎖の頂点に位置する生き物です。 ホオジロザメでさえも補食対象となるため、「シャチは怖い生き物だ」と恐怖を訴える声も少なくありません。 また、シャチは人間を襲う、 ...

水族館のシャチは寿命が長い? 3

シャチの平均寿命は何年になるのか気になりますよね。 今回は研究結果を調査し、有力な情報をまとめました。 調査を進める中で、子供の死亡率は43%を越えるとの噂も耳にしました。 シャチの平均寿命は何年にな ...

コモドドラゴンは人間も食べる!この最強生物に勝てる天敵とは?【一覧】 4

コモドドラゴンは、人間を食べることもあるほど危険で大型のトカゲです。 世間では天敵はいないと言われていますが、この噂は事実なのか気になりますよね。 コモドドラゴンに勝てる天敵について映像と共にまとめま ...

クジラの怖い映像集 5

クジラは地球上で最も大きな動物です。 「クジラが怖い」と感じている方は意外と多く、実際に起きた怖い話や映像をまとめました。 また、クジラを怖いと感じる恐怖症についても触れていきますので、参考にご覧くだ ...

ハムスターの平均寿命【種類別】ギネス記録は?長寿の秘訣も公開 6

ハムスターの平均寿命について気になりますよね。 調査を進めると、データも海外と国内ではかなり違いがあることが分かりました。 ポイント ・ジャンガリアンやゴールデンなど種類ごとに違いはあるのか? ・ギネ ...

カラスの平均寿命が120年?死骸を見ない理由や一生を確認してみよう 7

カラスの平均寿命が120年との噂があります。 死骸を見ない理由も気になりますよね。 体色も全身が黒いため、老化による変化も見分けづらいことも特徴だと言えます。 今回はカラスの一生を振り返りながら平均寿 ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 8

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージ|2匹のつがいは恋愛運UP? 9

モンシロチョウ(白い蝶)のスピリチュアルメッセージにはどのような意味があるのか気になりますよね。 特に2匹のつがいで見られた時には恋愛や幸運を招く意味があるとも言われています。 モンシロチョウに隠され ...

ハエは家の中で餌がなければ餓死する? 10

ハエの寿命がどのくらいか気になりますよね。 ハエは昆虫の中でも比較的寿命は短いといわれており、噂では24時間という情報もありますが、これは嘘であり種類により異なります。 また、家の中で餌がなければ餓死 ...

-スピリチュアル