こいぬすてっぷは成犬でも利用できる?【専門家がステマなしで判断します】

レビュー

こいぬすてっぷは成犬でも利用できる?【専門家がステマなしで判断します】

こいぬすてっぷは魅力的なグッズなどが毎月お得な値段で届くと評判です。

ただ、サービス名通り子犬限定なのか、成犬でも利用できるのか気になりますよね。

ポイント

・こいぬすてっぷは成犬の場合はどうなのか?

・中身は本当に魅力的なのか?

こちらをドッグトレーナー1級の立場で解説もさせていただきます。

ワンスマイルボックスのキャンペーンについてはこちらをご覧ください。




こいぬすてっぷは成犬でも利用できる?

こいぬすてっぷは名前の通り、「生後1年までの子犬」に対するサービスです。

プランを確認すると、このように1ヶ月ごとの成長に合わせたオモチャやおやつなどが郵送される形です。

こいぬすてっぷは成犬でも利用できる?
こいぬすてっぷは成犬でも利用できる?そのため、生後1年を過ぎた成犬の場合には残念ながら適応されません。

しかし、全犬種、全年齢対象の「WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)」が用意されていますのでご安心ください!

全犬種、全年齢対象の「WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)」が用意

WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)とは?

「WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)」は、こいぬすてっぷと同様におすすめのオモチャやおやつが郵送されます。

※コラムや最新情報なども含む

WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)

こいぬすてっぷとの違いは、「1ヶ月ではなく2ヶ月に1回であること」です。

獣医師監修で、愛犬との遊びや健康を意識したアイテムやおやつが届くのは楽しみですね!

こいぬすてっぷを契約していた場合は、自動的にワンスマイルボックスに変更されます。

もし変更されない場合は、問い合わせや電話からご連絡をする流れとなります。

自動的にワンスマイルボックスに変更




ワンスマイルボックスの中身はどう?

ワンスマイルボックスの中身は、犬種や年齢、時期により様々です。

このような福袋感覚も楽しめるサービスの場合、悪い業者では売れ残りや人気のない商品ばかりを詰め込むイメージがありますよね。

私もこのような口コミが見つかっていればステマなしで報告しようと決意していましたが、特にTwitterやインスタなどSNSを調査しても悪い口コミは見つかりませんでした

中身の画像を確認してみると、

ポイント

・北海道産のおやつ(700円~800円相当)

・トールテイルズのオモチャ(約2,500円相当)

・mandarine brothersのオモチャ(約700円相当)

このようにブランド物のオシャレなオモチャや国産の健康的なおやつが厳選されています。

近所のホームセンターではなかなか見かけない商品が多いので届いたらテンションが上がりそうですね!

口コミでも「計算するとコスパが良い」と評判です。

※こいぬすてっぷでも同様に好評でした

獣医師の方が年齢や犬種に合わせてセレクトしてくれるとのことですので、安心して利用できそうですね!

ワンスマイルボックスの申し込み【クーポンはある?】

ワンスマイルボックスの申し込みは公式サイトとなります。

方法もこちらを記入して申し込むだけで簡単です。

ワンスマイルボックスの申し込み【クーポンはある?】

現在はクーポンが発行されている情報も見つかっていませんが、10%OFFに切り替えているのかもしれませんね!

ワンスマイルボックスの申し込み【クーポンはある?】

ワンちゃんの大きさだけ記入ミスが内容にご注意ください!

ワンスマイルボックスのキャンペーンについてはこちらをご覧ください。

読む  【衝撃画像】ダニ捕りロボは効果ない?怪しい?悪い口コミや評判を検証
タイトルとURLをコピーしました